まい
この間、損しちゃった・・。
博士
どうしたんだい?
まい
この間、ネットで買い物したんだけれど、後から友人に聞いたら、もっと安いお店があったのに・・・って言われちゃって。
博士
あっ、販売店の値段の比較をせずに購入しちゃったんだね。確かに、検索すると、同じ商品がずらっと並ぶし、検索したら、上に表示されたものを買っちゃうよね。
まい
知らなければ、知らないで済むけれど、やっぱり悔しい・・。
博士
そうだよね。ただ、今は、米国で主流になりつつあるD2Cという販売形態があるのを知っているかな?
まい
D2C?
博士
D2Cは、メーカーが自社で企画・製造した商品を、自社のECサイトを用いて直接消費者に販売する仕組みのことなんだ。つまり、従来の複数の業者を挟む販売法とは異なるんだよ。
まい
安く買えるっていうこと?
博士
そうなんだ。ただ、購入する側からすると、どの店舗がD2Cなのか気付かないよね。また、Amazonや楽天との値段比較したいこともあるんじゃないかな?
まい
そうね。毎回、自分で検索して探し出すのは大変・・。
博士
だから、D2Cを集めたサイトなら、少しでも早く見つかるよね。もちろん、楽天・Amazonとの販売状況も調査してある。
このサイトでは、主に、D2Cの販売店をご紹介しています。
買い物というと、楽天やAmazonを思い浮かべる方がほとんどではないでしょうか。
上手に買うコツは、事前の調査です。
このサイトでは、主に以下の方が対象です。
対象者
既に購入したい商品が決まっており、どこで購入するのがお得なのか?購入前に必要な情報を素早く知りたい方。
サイトの主な内容
- D2Cを厳選
- Amazon・楽天の販売状況
- 購入時のポイント
- D2Cの購入手順
- 購入前に知っておくべき点
- 口コミ(主にSNS)
- 合わせて知りたい商品
まい
購入する時って、似たような商品もあるわよね。でも、今もそうだけれど、友人から聞かないと知らないことって多いのよね。
博士
そうだね。今は、情報を上手く活用できていないと損する時代だよね。だから、早く調べられ、パッとすぐに分るされているものがあると便利だよ。
誰もが簡単に比較出来るよう、出来る限り定型化しました。
※商品の値段、口コミ等は、ブログの更新日付時点のものです。
まい
これなら、事前に購入方法の流れも把握できるし安心♪落ち着いて、納得のいく商品を簡単に見つけられるわ!
博士
そうだね。購入前に知っておくべき点は整理しておく。そうすれば、ムダな時間も省け、パッと探せるね!