新型コロナウイルスで次亜塩素水を使う人が増えていますよね。
特に、海外では、その殺菌効果を利用し、予防対策に使っているようです。
出典元:日経BP総研 2020.3.10
その中でも注目されているのが、次世代型次亜塩素酸水の除菌水ジーア。
なんと、希釈せずにそのまま使えます。
- スプレーボトル
- 超音波加湿器(今ならプレゼントでもらえます)
次亜塩素酸水の除菌水ジーアの使い方
申込すると、除菌水ジーアは、こんな箱で届きます。

除菌水ジーア3.2Lが3袋。
かなり、大きなパケージです。
箱に一緒に入っているスプレーボックスのキャップを外します。
除菌水ジーアをスプレーボックスに注ぎ込みます。
これで、すぐにスプレーとして使えます。
アルコール消毒液に比べて刺激が少なく、 肌に優しい点が特徴です。
誤って飲み込んでしまっても、 体内への残留がないことで、赤ちゃんやペットのいる空間でも安心して使える優れものです♪
こちらは、プレゼントでもらえる超音波加湿器です。
最新型になりましたね。

超音波加湿器の使い方は、簡単です。
ここでは、その使い方をご紹介します。(旧型ですが、新型も同じです。)
次亜塩素酸水の除菌水ジーアの実力とは?
次世代型次亜塩素酸水の除菌水ジーアは、
除菌力だけではなく、
食品レベルで肌に優しい次亜塩素酸水です。
ここでは、除菌水ジーアをご紹介します。
次亜塩素酸ナトリウムの80倍の除菌力
これを見て分る通り、次亜塩素酸の中でも非常に高い除菌力を持っていることが分かりますよね。

薄めなくてもすぐに使える濃度の60ppm
どんなに除菌力があっても、肌に影響が出たりするものでは意味がありません。
次亜塩素酸は、10~80ppmと定められており、
これより高いものは、注意喚起されおり、次亜塩素酸とは呼ばないので、注意しましょう。
除菌水ジーアは、すぐに使えるよう、濃度を60ppmに設定済みです。
除菌水ジーアは、薄めなくても使える濃度に調整して作られているのです。
除菌水ジーアが除菌する仕組み
除菌水ジーアが無害なのは、以下のステップの通り、最後は、分子である水と酸素に分れるからです。
除菌水ジーアが除菌する仕組みは、以下の3ステップです。
- 次亜塩素水が病原菌(有機物)に触れた瞬間に、細胞内部に透過。
- 病原菌を分解し、不活性化。
- 分解後は、水と酸素になる。
※除菌水ジーアは、平成14年に食品添加物として厚生労働省に認定された、次亜塩素酸をベースに作られた除菌水でもあります。
除菌水ジーアは定期便が安心・お得!
除菌水ジーアは、一般の次亜塩素酸とは異なり、
- 除菌力
- 食品レベルでの安全性
を兼ね備えた次世代型次亜塩素酸です。
特に、赤ちゃん、ペットと一緒に暮らしている場合は、安全性の高い次亜塩素酸が不可欠です。
また、新型コロナウイルスの収束どころか、世界では今だに感染拡大しています。
1年以上かかるかもしれません。
そんな中にある時こそ、除菌水ジーアがあるだけでも、家の中は安全です。
また、100円ショップでスプレーのケースを買ってくれば、持ち運びも出来ます。
定期便であれば、万が一何かあった場合も優先的に配送してくれます。
ぜひ、検討してみてはいかがでしょうか。
今、超音波加湿器までプレゼントでもらえるため、人気ですよ♪
